· 

ヨガをするとなにがいいの?〜心と体に、そっとやさしさを届ける時間〜

こんにちは、ヨガスタジオ710です。

 

「ヨガって気になるけど、実際どんなふうにいいの?」

 そんな声をよくいただきます。

 

ヨガは、ただ体を動かすだけではなく、呼吸や心のあり方まで整えてくれる、まさに“全身まるごとのセルフケア”。ここでは、私たちが感じているヨガの「いいところ」を、いくつかご紹介します✨

 

1. 心と体の“こわばり”がゆるむ

忙しい日常の中で、知らず知らずのうちに体も心もカチコチに…

ヨガでは呼吸に意識を向けながら、やさしく体をほぐしていくことで、緊張していた部分が少しずつゆるんでいきます。

終わったあとは、「あれ、なんだか軽い…?」という感覚になることも。

 

2. 自分の“内側”に目を向けられる

ヨガの時間は、誰かと比べるものではありません。

今の自分の呼吸、体の声、気持ちの流れにそっと耳を澄ませるようなひととき。

“何もしない時間”が、実はすごく大切だったりします。

 

3. 続けることで、変化が見えてくる

体の柔軟性や筋力アップはもちろん、姿勢がよくなったり、呼吸が深くなったり。

日々のちょっとした変化が積み重なることで、「前より疲れにくくなった」「気持ちが整いやすくなった」など、日常生活でもその効果を感じる方が多いです。

 

まずは一度、マットの上へ

ヨガは年齢や体力に関係なく、誰でも始められるものです。

ヨガスタジオ710では、初心者の方も安心してご参加いただける雰囲気を大切にしています。

 

「なんとなく気になる」その気持ちが、きっといいスタートになります。

自分自身と向き合う、やさしい時間を一緒に過ごしませんか?

 

スタジオでお待ちしています✨

 

Namaste🙏

YOGASTUDIO710

 

 

⇦最新記事へ 前の記事へ⇨

 

【おすすめ記事】

ヨガでストレス解消できるわけ

ヨガをしても感じない変化「本当にこれでいいんですか?」

ヨガがもたらす身体の変化:Hさまの素晴らしい体験談

 

友だち追加

追加クラス・今週のテーマ・クラス割引などのお知らせをお届け致します

是非お友達になって下さい!

合わせてフォローもお願いします!

 

フォローについての詳細はこちら