· 

薄着の季節に向けて、内側から整える腹筋強化

こんにちは、ヨガスタジオ710です🌿

春が深まり、日中は軽やかな装いの方も増えてきましたね。

この季節の変わり目は、心身を整えるのにもぴったりなタイミングです。

 

今週のテーマは、「腹筋」

見た目だけでなく、姿勢や呼吸の質を支える大切な部分に、じっくりとアプローチしていきます。

 

筋肉はとても素直です

筋肉は使えば応えてくれるし、使わなければ自然と弱ってしまうもの。

特に腹筋まわりの筋肉は、日常ではなかなか意識して使う機会が少ないため、意識的に「刺激」を入れることが大切です。

 

ヨガでは、ポーズや呼吸とともに内側の筋肉を目覚めさせることができるので、ハードな筋トレが苦手な方にもおすすめです。

じんわりと効く、心地よい腹筋トレーニングをぜひ体感してみてください。

 

姿勢や肋骨の位置が気になる方へ

最近よく耳にするのが、

  • 姿勢を正そうとすると腰が反ってしまう
  • 気づくと肋骨が前に出ている気がする

というお悩み。これらも、腹筋(特に体幹の深層筋)を整えることで改善に向かうケースが多いんです。

 

内側から体を支える力が育つことで、自然と背骨が安定し、肋骨の位置も整いやすくなります。姿勢を見直したい方にもぴったりのテーマです。

 

見えない「支える力」を育てましょう

腹筋を鍛える目的は、お腹を引き締めるだけではありません。

呼吸を深める・内臓の働きを助ける・日常動作を軽やかにするなど、たくさんのメリットがあります。

 

私たちが目指すのは、外側の美しさだけではなく、内側から整う健やかさ

この春は、自分の内側にある力を丁寧に育ててみませんか?

 

今週のクラスでは、呼吸と連動させながら腹筋に働きかけるポーズを中心に行います。

初めての方でも安心してご参加いただける内容ですので、ぜひご自分のペースで楽しんでくださいね。

 

それでは、スタジオでお会いできるのを楽しみにしております。

 

Namaste🙏

yoga studio 710

 

 

⇦最新記事へ 前の記事へ⇨

 

【おすすめ記事】

ヨガでストレス解消できるわけ

ヨガをしても感じない変化「本当にこれでいいんですか?」

ヨガがもたらす身体の変化:Hさまの素晴らしい体験談

 

友だち追加

追加クラス・今週のテーマ・クラス割引などのお知らせをお届け致します

是非お友達になって下さい!

合わせてフォローもお願いします!

フォローについての詳細はこちら