
こんにちは、皆さま!
今週のヨガクラスでは、体を柔軟にし、バランスを取るために欠かせない「捻る動き」と「丸める動き」を中心に行っています。
この2つの動きは、ただ背骨を伸ばすだけではなく、深い呼吸とお腹の力を使いながら行うことで、より効果的に体を動かすことができます。
特に今週は、体を捻ったり丸める力を高めるポーズを取り入れて、腹筋をしっかり使いながら呼吸を合わせて行っています。これによって、より深い柔軟性を手に入れるとともに、内臓を活性化させ、血行促進にもつながります。
参加者の皆さまからも嬉しい感想が届いています!
「背骨を捻るポーズが普段は難しかったけど、意識をお腹に向けることでスムーズにできた!自分の体の変化を感じられて楽しいです。」
「丸める動きがこんなにお腹に効くとは思わなかった!普段使わない筋肉を使っている感じがしました。」
など、皆さまのお腹の力をしっかりと使うことで、普段あまり意識していなかった部分にもアプローチできたようで、満足の声が多数届いています。
今週末も捻ったり丸める力を高めるクラスを引き続き行ってきます。お腹の力を意識して、ゆっくりと体を動かしながら、心と体の調和を感じていきましょう。
皆さま、ぜひ週末のクラスにも参加して、一緒に体を動かしていきましょう!お待ちしています♡
【おすすめ記事】
追加クラス・今週のテーマ・クラス割引などのお知らせをお届け致します
是非お友達になって下さい!
合わせてフォローもお願いします!