カテゴリ:2025年9月



つれづれ · 2025/09/30
怪我は敵じゃない。心と体を結ぶ、深い気づきのチャンス。 🍁 はじめに:お詫びと感謝をこめて まずは、皆さまへ。 私自身が怪我をしてしまい、休講が続いてしまったり、スケジュールの変更でご迷惑をおかけしたこと、本当に申し訳ありません🙏 それでもあたたかく見守ってくださっている皆さまに、心から感謝しています。...

今週のヨガ · 2025/09/28
クラス再開から1ヶ月。もう一度、“足の裏”を思い出そう。 一ヶ月前、yogastudio710のクラスが再開したとき、 最初に行ったのは「足の裏を触る」ことでした。 それは、足の裏が私たちの体を支える土台であり、感覚の入口だから。 普段あまり意識しない場所ですが、実は私たちの体にとってとても重要な役割を果たしています。...

つれづれ · 2025/09/26
食べ物、呼吸、心のクセまで。すべてが“調整”できるもの。 「こころ=自分」だと思ってない? 多くの人が、 「私はこういう性格だから」 「なんでこんなに落ち込むんだろう」 と、自分の「こころ」の状態を“本当の自分”と信じてしまいがちです。 でも、ヨガの考え方では“こころ”もまた、「からだ」と同じように整える対象のひとつなんです。...

お知らせ · 2025/09/25
皆さま、こんにちは。 まずは9月について、「体の回復次第で途中からクラスを増やせるかも」とお伝えしていましたが、 結果的にクラスを増設することができませんでした。 楽しみにお待ちくださっていた皆さまには、心よりお詫び申し上げます。...

2025/09/22
こんにちは、yogastudio710です。 9月23日は「秋分の日」。 昼と夜の長さが、ちょうど同じになる日です。 季節のうつりかわりを感じる、大切な節目でもありますね。 空気が少しずつひんやりしてきて、朝晩は長袖が気持ちいい季節。 夏にがんばって動いてきた体や心が、「ちょっと休もうか」って言ってるのが聞こえてくるかもしれません。...

今週のヨガ · 2025/09/21
こんにちは。今週のテーマは「胸を開く」です🌿 少しずつ季節が移ろい、空気の感じも変わってきましたね🍃 そんな時期だからこそ、呼吸を深く、心地よく取り入れていきたいなと思います。 そのために、今週は肩甲骨に意識を向けていきます。 肩甲骨がスムーズに動くことで… 肩甲骨が柔らかく動くと、 ・背中や胸まわりが自然と広がり ・姿勢がラクになり...

つれづれ · 2025/09/20
「もっとこうなったら幸せになれる」 「これさえ手に入れば、私は満たされる」 そんなふうに、私たちはいつの間にか、“幸せ”を外に探してしまいがちです。 でもヨガの教えは、 「幸せは、もともと自分の内側にあるもの」 だと教えてくれます。 外の世界に幸せを預けてしまうと… 「仕事がうまくいったから幸せ」 「誰かに褒めてもらったから嬉しい」...

つれづれ · 2025/09/19
先日、女性のためのほっとスペース「ゆるりーな」で開催されたヨガ体験会。 なんと20名を超える皆さまと一緒にヨガの時間を過ごすことができました! 🌿普段とは違う、にぎやかな空間 いつもは少人数で行うことが多いヨガですが、今回は大人数での開催。...

今週のヨガ · 2025/09/14
こんにちは!Yoga Studio 710です。 今週のレッスンでは、「お尻」にフォーカスしていきます。 お尻は、ただ座るためのクッションではありません。 実は私たちの体を支えるとても重要な土台なのです。 🔹お尻の役割って? 歩くとき 階段を上るとき しゃがむとき ヨガのポーズを安定させるとき...

お知らせ · 2025/09/09
こんにちは、yogastudio710の皆さま! まだまだ暑さの残る毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか? 今日は、Utakoが講師として参加させていただく、無料のヨガイベントをご案内します♪ 🌿女性のためのほっとスペース「ゆるりーな」ヨガ体験 日時:2025年9月13日(土)14:00~15:30 会場:スマイル大森5階 研修室A  (以前の「エセナおおた」移転後の新会場です)...

さらに表示する