今週のヨガ

今週のヨガ · 2025/08/31
こんにちは、yogastudio710の皆さま! しばらくおやすみをいただいていましたが、 また少しずつ、ヨガクラスを再開していきたいと思っています。 ヨガがお久しぶりの方も多いかもしれません。 🌬️ まずは呼吸とともに、今の自分を感じることから 気持ちよく体を伸ばして、深く呼吸してみましょう。 「今、自分の体に何が起きているか?」を静かに感じていきます。...

今週のヨガ · 2025/07/27
こんにちは、YOGASTUDIO710です。 毎日暑い日が続いていますね。気温の高さだけで、体は思った以上にエネルギーを消耗しています。そして、知らず知らずのうちに、心もどこか疲れている…そんな感覚はありませんか? そんな今週は、「お尻」に着目したヨガを行います。 丸く、引き締まったお尻を目指して...

今週のヨガ · 2025/07/20
こんにちは、 YOGASTUDIO710です。 今週は、「腹筋」をじっくりと感じる一週間です。 ヨガの中で腹筋は、ポーズを支える大切な土台。 意識して使うことで、身体の軸がぐっと安定してくるんです。 🔹「基本の腹筋」こそ、最強の近道 一見シンプルに見える動きでも、 丁寧に、正しく行うことで深く効くのが腹筋の面白いところ。 「地味だけど確実」...

今週のヨガ · 2025/07/13
こんにちは、yogastudio710です🌿 皆さま、最近「足🦶」に意識を向けていますか? 今回は脚(ももやふくらはぎ)じゃなくて、「足」です。 そう、足の指、足の裏、かかとや甲など、私たちの身体を一番下で支えてくれている、あの「足」! 足の存在、ちょっと薄くなっていませんか? 靴の中でぎゅっと縮こまっていたり、いつも同じような歩き方だったり…。...

今週のヨガ · 2025/07/06
こんにちは、yogastudio710です。 梅雨の合間のじめっとした空気や、気温の上昇で、ついつい猫背ぎみになっていませんか? 肩が内に入り、胸が縮こまると、呼吸も浅くなりがち。そんな時こそ、ヨガの時間で「胸を開く」ポーズをたっぷり取り入れて、心と体にスペースをつくってあげましょう。...

今週のヨガ · 2025/06/29
🍃身体との対話を深める一週間に こんにちは、yogastudio710です。 今年は空梅雨ですかね?すでに夏本番のような暑さが続いていますね。日差しも強く、じっとしていても汗ばむような毎日。身体も少しお疲れモードかもしれません。 そんな今週は、「モモの付け根」=股関節をテーマに、暑さに負けない身体の土台づくりをしていきましょう。...

今週のヨガ · 2025/06/22
こんにちは、yogastudio710です。 梅雨の湿気と夏の暑さが本格的に感じられるこの季節、体の内側から整えることがより大切になってきます。 今週のレッスンでは「腹筋」にフォーカスし、様々なポーズの中で自然と腹部を使っていく動きを取り入れていきます。 暑い時こそ、しっかり動いて内側からスッキリ!...

今週のヨガ · 2025/06/15
こんにちは、ヨガスタジオ710です。 最近、「足が攣る」「足が浮腫む」といった声をよく耳にします。季節の変わり目や気温差、日々の生活習慣など、外からの影響を受けて、私たちの体は知らず知らずのうちに頑張りすぎてしまっています。 特に、冷えや長時間の同じ姿勢は血流を滞らせ、筋肉がこわばる原因に。...

今週のヨガ · 2025/06/13
こんにちは、Yogastudio710です。 今週のクラスでは、胸を開いて、呼吸を深め、ただ“今の自分”と向き合う時間をテーマにしています。 忙しい日々の中でも、自分の中心に戻ることができる時間。 呼吸を感じること、それだけで内側が静かに整っていくのを、ぜひ体感してみてください。 🧘‍♀️ 参加者の声から...

今週のヨガ · 2025/06/08
胸を開くということは、心をひらくこと ヨガのポーズをとるときほど、日頃から胸を大きく開いていたいわけではないんです。 でも、気づけば日常の姿勢は前かがみがち。背中が丸まり、胸も、そして気持ちも内側に閉じやすくなっています。 だからこそ、 一旦、大きく胸を開いてみましょう。 これはただ「良い姿勢にしましょう」という話ではなくて、...

さらに表示する