つれづれ

つれづれ · 2025/10/31
外の景色も心の景色も美しく。 この秋、YOGASTUDIO710で“自分を整える旅”をしませんか? 🍂秋のワクワク、どこへ行こう? 空気が澄んで、お出かけ日和が続く秋。 紅葉狩り、カフェ巡り、ドライブ…魅力的な予定がいっぱい! でも、気づいたら「ちょっと疲れてる?」なんてこと、ありませんか?...

つれづれ · 2025/10/28
✨日常のノイズを静める時間 仕事、家事、人間関係…。 気づけばいつも“何か”に追われていませんか? そんな日々の中で、ヨガマットの上はあなただけの時間。 スマホも、予定も、誰かの言葉も一度置いて、 呼吸だけに集中してみる。 それだけで、心の中のざわつきが少しずつ静まっていくのを感じます。 🌿マットに乗る=自分に戻る合図...

つれづれ · 2025/10/25
🌾 涼しくなると、なんだか身体が動きづらい…? 日が短くなり、空気がひんやりとしてくる秋。 「最近、身体が重い」「ストレッチしても伸びにくい」――そんな変化を感じていませんか? それ、季節のせいかもしれません。 秋から冬へと気温が下がっていくと、 筋肉や関節が冷えて柔軟性が低下 血流が滞り、肩や腰のこわばりを感じやすくなる...

つれづれ · 2025/10/21
しとしとと降る秋の雨。 賑やかな夏が過ぎ去り、どこか物寂しく、でも心が内側に向いていくこの季節。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか?☔ 暑さがやわらぎ、風が冷たくなっていくこの時期は、心と身体のバランスも揺らぎやすくなります。 「なんとなくやる気が出ない」「いつもより疲れやすい」そんな声もよく聞かれます。...

つれづれ · 2025/10/17
🧘‍♀️心を静めたい時、どうしてますか? 忙しさ、ストレス、ざわつく頭の中。 前回のブログ『やめたいのに、やめられない。』 そんなとき、外に答えを探さなくてもいいんです。 「呼吸」こそが、あなた自身を整える最強のツール。...

つれづれ · 2025/10/15
✨やめたいけど、心が離れないものたち 「夜になるとつい飲んでしまうワイン」 「疲れた日のご褒美のスイーツ」 「ストレス発散のためのジャンクフード」 そんな"嗜好品"たちは、私たちの暮らしに寄り添いながらも、時にコントロールできなくなる存在になってしまいます。...

つれづれ · 2025/10/10
こんにちは、YOGA STUDIO 710です🌿 いつもレッスンにご参加いただき、本当にありがとうございます! 今日は、今のレッスンに込めている想いや、感じていることを少しだけシェアさせてください✍️ 💡「 伝えること」に向き合っています 今の私は、大きく身体を動かすことがちょっと難しい状態です。 でも、どうぞご安心ください!...

つれづれ · 2025/10/07
「自分をわかってるつもり」が、ふと顔を出すとき 最近ふと思ったことがあります。 「私たちって、自分のことを“見えてる”って思いがちだよね」と。 「ちゃんとわかってるつもり」 「私はこれ、できてるし」 「もう理解できたから大丈夫」 そんな風に、自分に対してどこか小さな“おごり”のようなものを持ってしまう瞬間が、誰にでもあると思うんです。...

つれづれ · 2025/09/30
怪我は敵じゃない。心と体を結ぶ、深い気づきのチャンス。 🍁 はじめに:お詫びと感謝をこめて まずは、皆さまへ。 私自身が怪我をしてしまい、休講が続いてしまったり、スケジュールの変更でご迷惑をおかけしたこと、本当に申し訳ありません🙏 それでもあたたかく見守ってくださっている皆さまに、心から感謝しています。...

つれづれ · 2025/09/26
食べ物、呼吸、心のクセまで。すべてが“調整”できるもの。 「こころ=自分」だと思ってない? 多くの人が、 「私はこういう性格だから」 「なんでこんなに落ち込むんだろう」 と、自分の「こころ」の状態を“本当の自分”と信じてしまいがちです。 でも、ヨガの考え方では“こころ”もまた、「からだ」と同じように整える対象のひとつなんです。...

さらに表示する